top of page
187779_m
会計処理画面
109094_m

起業

​相続税

奈良県全域・近鉄大阪線沿線に強い税理士法人

​奈良・大阪で開業を考えている方、税金でお悩みの方、

税金のプロが支援いたします。

​ご挨拶

ご挨拶
税金のプロにご相談ください

一般的には、ついネガティブなイメージがもたれやすい「税金」ですが、私たちの暮らしをゆたかにし、また安心して毎日を暮らせるためには必要不可欠で、とても大切なものです。

ひとくちに「税金」と言っても、その性質も種類も異なるものが多数存在し、知っているのと知らないのとでは大違いという場面が多々あることも事実です。

税理士はそんな“税金のプロ”として、皆さまの日々の暮らしをしっかりとサポートしていきたいと願っています。

当法人では、お客様の税に対する不安を解消し、安心して事業に専念、あるいは生活を送れるよう誠心誠意努めてまいります。
目先の節税にこだわらず、長い将来を見据えたうえで「今、どうすれば一番、あなたにとって良いのか」を、本気で一緒に考えていければ幸いです。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

​対応業務

対応業務

​税理士法人やまと税務会計の強み

  • ◇ 開業・法人設立支援
    事業を個人として行う場合と法人として行う場合では、税に関する手続きが大きく異なります。 また、どちらが有利だとも一概には言えません。 当事務所では、これから事業を始めようとする方の疑問にお答えし、設立登記その他の手続きについては必要に応じて専門家をご紹介させていただきます。 開業準備(資金調達・設立手続)から、事業の成功に向けて的確なサポートとサービスの提供をしております。 【会社設立・起業支援業務の一例】 ・独立開業のアドバイス ・会社設立及び個人事業開始の税務署等への届出 ・事業計画及び資金繰りの策定支援 ・決算申告業務 月次決算に基づいた決算・申告 ・法人税・消費税・所得税・地方税等の申告書作成・提出等
  • ◇顧問業務
    小規模事業者の経営は不安定になりがちです。 そのため目先の節税にとらわれるのではなく、常に先を見据えた経営判断が必要となります。 当事務所では、主にそうした小規模な事業者様の顧問業務を通じて経営のお手伝いをさせていただいております。
  • ◇会計ソフト導入支援
    会計処理を会計事務所任せにするのではなく、自社で行うことで会計データをタイムリーに経営判断に生かすことができるようになります。当事務所では、主として弥生会計をおすすめし、その導入をサポートしております。
  • ◇決算・税務申告業務
    特に法人税の申告は記載方法が複雑でわかりにくいものです。 また、個人事業の所得税確定申告についても、ご自身がされたものには往々にして間違いが見られます。 経営者の皆様には本業に専念していただき、そのような手続きは是非とも私ども税の専門家にお任せください。
  • ◇経営計画策定支援
    事業経営はその時々の経済情勢やビジネスモデルの変化などに大きな影響を受けます。 特に財務状況が悪化している場合には事業を立て直すためにも経営計画が必要です。 当事務所では、自社の経営方針を確定するために活用できる経営計画を策定するお手伝いをさせていただきます。
  • ◇事業承継対策支援
    後継者に円滑に事業を引き継ぐためには長期的な計画を作成し、課題を1つずつ解決していく必要があります。 当事務所では他の専門家とも連携して、そういった課題の解決に向けたご提案を行っております。
  • ◇その他付随業務
    社会保険に関するアドバイスや社内規程の整備など、会社に関する周辺業務に対応しております。 税務調査は様々な点で負担を感じる経営者が多いものですが、当事務所では調査の立ち合いから税務署との折衝まで責任をもって対応してまいります。
  • ◇相続税申告業務
    人が亡くなることによって起こる相続は、ご遺族にとっては悲しみの中、10カ月という短い期間で故人の財産を把握し、遺産分割を行う必要があります。 一般の方にとっては一生のうちに何度も行う手続きではないため、どうしても精神的な負担が重くなりがちです。 当事務所ではこの数年、継続的に相続税の申告業務を受託しております。お客様に安心していただけるよう、他の専門家とも連携して手続きを進めてまいります。
  • ◇ 贈与税・譲渡所得税申告業務
    お金や物を贈与した場合には、贈与を受けた人に贈与税がかかります。 また、不動産を売却した場合などで、収入金額が買った時の金額を上回っているときには所得税がかかります。 これらの税については様々な特例が設けられていますが、適用できるかどうかの判断は難しいものです。 当事務所ではお客様の状況をお伺いし、法に則って適正に税務申告を行ってまいります。
  • ◇相続税試算・相続対策支援
    ご生前にあらかじめ相続税の試算をすることにより、納税資金を確保するための施策や、各相続人にあらかじめどの財産を遺すかを考えることができるようになります。 当事務所では、生命保険会社・不動産業者や各専門家と連携し、お客様の現状にふさわしいと思われるご提案をさせていただいております。
開業・企業支援

​開業・起業支援

開業・起業

大切なお客様の会社の成長と発展に貢献致します。

お客さまの大切な会社が10年、20年と存続するこれこそが、私共の使命であり、この使命を全ての業務に取り入れることによって、創業期のお客様の黒字化をお手伝いしております。

税理士とこれまでお付き合いがなかったお客さまにもお気軽にご相談いただける事務所づくりを心掛けております。

会社設立のために必要な手続き

会社概要を決める

印鑑作成

銀行口座開設

税務署や都道府県税事務所の手続き

・業種によっては許認可が必要

・従業員を雇ったら社会保険の手続き

類似商号、事業目的の確認〜社名決定

定款作成〜認証

登記申請

開業準備(資金調達・設立手続)から、事業の成功に向けて
的確なサポートとサービスの提供をしております。

法人概要

​法人概要

法人名

​住所

税理士法人やまと税務会計

奈良県大和高田市日之出西本町6‐23 奈良県センイ会館2階

​電話番号

0745-52-7810

来所方法

​来所方法

税理士法人やまと�税務会計 外観

電車でお越しのお客さま

近鉄大阪線「大和高田駅」より徒歩約3分

駐車場

バスでお越しのお客さま

奈良交通(高田新家線)「近鉄高田駅」より徒歩約5分

事務所の裏 駐車場

お車でお越しのお客さま

敷地内に、来客用駐車場があります。右側1.2番の枠となります。
空いている番号に駐車してください。

(縁石に「繊維連合会」とあります)

税理士法人やまと税務会計

©2022 税理士法人やまと税務会計. All Rights Reserved.

bottom of page